ネパール・キリマンジャロ他ネパール 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 
23年の山 24年の山 25年の山 26年の山 27年の山 28年の山 29年の山

H29年5月11伊吹山(北尾根)

 思い立って天気良いような予報なので伊吹北尾根へ行く。ゲートのおにいちゃんに「今日は上は霧で何も見えませんが行かれますか〜?」と云われる「山歩きだから行きます〜」。
 天候:霧後曇り〜晴。下界は薄曇りか晴れてるのに山は霧で視界は無い。視界10mか15mでドライブウェーを走るのは慎重に〜無茶苦茶危ない見えない。すれ違う車も前を走る車も少ないです。ライトを点灯してソロソロと走ってるけど、突然対向車が目の前に出てくる「うっわぉ!!と」。
 ドライブウェーの道脇では黄色の花が満開になり〜、いつ前から車が来るか判らないので脇見は危険。一度山頂部のトイレに行こうとして山頂部駐車場へ、目標物が何も無くてえらく広い感じで霧しか見えなくて、自分の車が何処を走ってるか判らい状態です車も殆ど停まってない。引かれた矢印に沿って進むと、やっと霧の向こうに黄色ランプがチカチカ光ってる、それを目指して行くと、売店とトイレ有り。
 それから登山口の有る路肩まで行く。途中ガードレールの外に薄ぼんやり1人・また2人とポツリポツリ人間が突っ立てる。一瞬ドッキリします。もしかしてオオタカを撮りに来てる方か。こんな天気でも〜?ガスが深くて何も見えないのに〜自分と同じような暇人多いんだね〜(趣味人かな)。
 車降りてほんの6mくらいで標識を撮るけど全く見えない〜。
 静馬ヶ原へ降り立つと(車出てすぐ)もの凄い風です身体ごと飛ばされそうな。寒いので緑ジャンパーを着ています。霧の固まって流れるのが肉眼では見えますが写真ではちょっと判らない。
 カタクリ・ヤマエンゴサクも強風に揺れてる、シャター押したがどうだろう。帰宅してPCで見たら皆ピンボケでした。下界とこことは格段の落差があり下は生温かくてここはちょっと寒い。視界がないから黒い奴に出会わないように鈴鳴らしての山登り。
 1つの丘を登り山道を辿ると風が消えたか当たらない、山腹を縫うように道が付いてるからね。この時期としては花は少ないです。やっと咲いたか一輪草かな〜。まだ曇ってるから蕾状態や半咲の者も。一人静が一杯出てます、こんなに見たのは初めて。笹が雨かしずくか判りませんけど、道へ覆いかぶさり顔面に当たるので腕を上げて避けて歩いて行く。昔恐竜が居た頃の鈴鹿の山を彷彿とさせます。でもこんなもんじゃななかった(もっと凄かった記憶)。下ばかり見てじっくりと歩くけどザゼンソウは皆目見当たらず。

 歩いていると道からはずれた森の下草に釣鐘状の紫色の花を見つける。傍まで行くとハシリドコロです。背はひざ下あたりまで有り3センチほどの花を1株に2つ3つ付けている。色の付いて居な花も見受けられるのでこれからの感じです。

 GWを1週間も過ぎてるのに伊吹山の花は遅れています。カタクリも帰路に数株咲いてるの見つけたが、昨年のGWにはもっと沢山咲いてた記憶です。他の花もね。花探しも宙ぶらりんです。笹の新芽も出ていませんね〜もう5月も11日なのに今年はとっても遅いんだ。
 幾分霧が薄くなってきた上部はしっかり雲が有ります。霧が切れた辺りを何やら飛んでる〜カラス?トンビか?鷹っぽいですね〜。
 まあいいか〜で適当に昨日の雨で緩んだ赤土道を下る滑り易い。周りからは野鳥の鳴き声が「ツツピーツツピー・ツウ−ピーピー・ジィージィー。ホーホケキョケ・キョ・ホーホケキョ」って鳴き止まない賑やかなんだ。侵入者じゃないけど警戒の鳴き声が続く。
 ヤマエンゴサク:水色の妖精とも呼ばれる、今回ピントがやや合ったのはピンクの奴である。ウスバシロチョウの幼虫が食べる草だそうです。一応綺麗だけど毒草。
 イチリンソウ:咲き始めはガクの裏が赤い。肥えた株だと2輪咲かせることもあるそうで、葉に柄が有ればイチリンソウ、なければニリンソウだそうだ。これは柄があるからイチリンソウ。
 ハリリドコロ:花は釣鐘上で葉の下に花が付く、有毒、トロパンアルカロイドを主な毒成分とする有毒植物。特に根茎と根に毒性が強い。ふーん。他の全草が毒である。やばそうな草ですけど薬にもなってるんだそうです。
 ザゼンソウはまだ見つけられません。
 花のスライドショー
 大分下り切って登り帰す前の窪地といいますか、だらだらしたゆるい平地状でコーヒータイム。周りは新緑が出たばかりのブナやカエデにその他多数の樹木、緑だけど白く光ってる奴とか、赤い芽だったり〜色も色いろ。
 持って来た魔法瓶でコーヒー入れておやつを頂きます。コーヒー飲んでると大集団パーテェーが続々と歩いて来た〜。「いい匂いですね〜」とか言いながら歩いて行かれます、20名も居るんでしょうか。色も若やいだ鮮やかな服の集団ですけど、昔恐竜が生きてた時代のお嬢さんばかり先頭と最後に男性各1名。ペチャクチャ賑やかなんだわ〜。風の音・木の葉のささやき・鳥の鳴き声が聞こえないでしょ〜にと思う。御前峰まで行く様子なので一緒になるのを嫌って先へ進まずノンビリします。

 綺麗な赤の新芽を撮ったんですけど 調べても樹の名前は出てこない。

ホームへ戻る  ネパールへネパール・キリマンジャロ他