令和4年とらさんの山と花

ネパール・キリマンジャロ他ネパール 昔ネパール 昭和の山 キリマンジャロ ランタン谷 大姑娘山 リンク 
16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山
23年の山 24年の山 25年の山 26年の山 27年の山 28年の山 29年の山
30年の山 31年の山 1年の山 2年の山 3年の山 4年の山  5年の山
6年の山 プロフィール 山の歌 ひとりごと/コロナ 知多四国 四国遍路
ご意見どうぞ
1月藤原岳 1月金華山 八曽山 2月八曽山 鳩吹山 八曽山 3月雪上ハイク 頭侘ケ平 上高地 三国三角点 鳩吹山鳩吹山 5月御在所岳
6月蓼科山 7月岳沢 キナバル山 10月鈴北岳 知多7回目 頭陀ケ平 山野辺の道 11月金華山 八曽黒平山 狗留尊山 12月鳩吹山 烏帽子岳

4年12月の山

12月10日烏帽子岳

4年12月3日鳩吹山

 狗留尊山から烏帽子へ行きました。いい登山日和です青空に紅葉はもう終わり落葉の季節冬の前。  狗留尊山から烏帽子へ行く予定が起きられず近場の鳩吹へ。白山が白くてきれいでした。

11月

4年11月27日狗留尊山

4年11月19日八曽黒平山

4年11月12日金華山

 鈴鹿の低山狗留尊山くるそんさん紅葉狩り。紅葉の写真を取りながら歩きます真っ青の空と赤い紅葉まだ黄色が混じる木も。  今日は八曽山へ、春に行ったので友人もどんな所か見たいと。紅葉はまだ始まったばかりです黄色く色付いた木々。鈴鹿の山も行きたいが昨今は行けなくなった。  友人と金華山、山へ行こうか?鳩吹か金華山?金華山でお願いします。苦は楽の種。

10月

10月31日山野辺の道

4年10月22日頭陀ケ平

知多四国第7回目

4年10月1日鈴北岳

 友人と奈良の山野辺道を歩く、2年前は途中リタイヤしたので再度トライ、今度は逆コース桜井から天理まで。  友人と藤原へ、パーキング混んでるので木和田尾へ方向転換。  10月15土曜日知多四国続編河和まで出かける、病み上がり脚を縫った個所が吊る?の友人と。知多四国は1年振り。  天と地がひろい鈴北岳山頂にて。やっとかめに鈴鹿の山へ。いい景色眺めてなんかいっぱい元気を貰った。途中歩いてても元気が貰えました。ホント・・・。

思い出の山

1984年3月18日四阿山

1998年7月18日キナバル山

 38年前:杭が雪に埋もれ真っ白の雪原を行く右手は白樺林。登ってるはずが何時か板が下を向き始める。おかしい霧で何も見えない視界無し足元だけなんだ実際は20mとか見えてるけど。 33年前マレーシアのキナバル(4095m)へ登ってきました、古い写真をスキャンしてPCへ取込。昔を思い出しますえっもう33年も前か。日記変わりなのでアップします HP始める前だな。

4年6〜7月

4年7月18日上高地

4年7月16日岳沢

4年6月17日蓼科山

 八千草薫さんを唐突に思い出す。在来野草が育つ「八千の草はら」のウツボクサの種を播く企画があったとか大切にしてみえた花。在来野草を保護保存していた人です。 避暑を兼ねて上高地へ夢は長期滞在でしょうけど蝶へも行ってみたい。雨予報が多いので三連休前後は空いてるか?岳沢ピストン。  北と西から白雲が湧いて強風が吹き付ける山頂へ上がったが寒い。蓼科山へ登ってきた50年振りの山頂である昔登って又登ってみたい山へ。

4年5月

4年5月23日春の花

5月22日夜雷雨

5月19日上高地中畠新道出合

 帰る前夜雷雨凄い雨音と雷鳴こういう時は素の生き物として恐ろしい。花の写真を3日分をまとめて掲載。 雷雨凄い雨音と雷鳴こういう時は素の生き物として恐ろしい。雨の休養日と翌日も天候不順。ビジターセンターへ行ったり明神往復したりと観光。  徳澤園のニリンソウを見るのと奥又白池分岐まで。写真で見ると雪渓は緩やかに見えるけど切立ってる、パノラマ新道分岐で左折して奥又白谷沿いを登る。

4年4〜5月

4年5月2日御在所岳

4年4月16日鳩吹山

4年4月8日三国岳三角点

 良く晴れました国民の行楽日和連休の合間の平日ですけど人出は多い〜。 
 シロヤシオと言ってますが、ゴヨウツツジ五葉躑躅は敬宮(としのみや)愛子内親王殿下の御印のでもありますね〜♪、名の通り葉を数えると5枚ですそれにいい匂いがする。
 友人2名と久しぶりで里山歩きもう躑躅の季節で風の強い日でした、山は花が咲き始めて春爛漫。鳩吹〜西山の周回。風強く雲飛ばされて視界はまあ良い御嶽山が雲を纏って美しい。写真は撮れなかったが雲間に乗鞍〜穂高だな肉眼では良く見えた。   時山から尾根伝いにダイラの頭更に三国岳三角点、途中今年の大雪により倒木多数登山道をふさぐ。コブシの花が咲いてる山では春はまだまだです帰路はダイラを縦断して又尾根へ上がる。登山道とは一部違うコースを歩いた。

4年3月

4年3月28日上高地

4年3月17日頭侘ケ平

4年3月2日雪上ハイク

 何年振りかで冬上高地へ行ってきた雪が解ける春ですね〜結構残雪有ります。雪上ハイキングの方7人パーティーに2人組が居て。他かに3人組も。正午から雲上がり穂高の稜線が見えだすいいな〜短い山旅を堪能しました。  木和田尾へ再チャレンジ朝から寒い日でした、天候は晴れ後曇り風有り。やっと三角点まで登る、前回は5合目手前までしか行かなかったので再度チャレンジ。霊仙山も雪多いな〜行きたい〜例年なら福寿草の季節。 .  何時もの木和田尾へ行く、しかし出遅れ登山口到着は10時半。途中工事渋滞10分待ちの看板何やってるのか?動き出してトンネルの舗装工事だわ。登山口着は10時半だわ〜1時間も登るんとカンジキを出す,。

4年2月

4年2月23日八曽山

2月11日鳩吹山〜両見山

4年2月1日岩見山〜八曽山

 岩見山から八曽黒平山へ。雲の多い日でしたそれと朝冷えました寒い。あれは尾張富士かな?帰宅後地図を確認右の方が尾張富士でした。私は犬山の山は何も知らないな。  飛びきりクリア〜で綺麗な御嶽山を何回も眺めた。御嶽何回登頂しただろう懐かしの山 「終着点は重要じゃない。旅の途中でどれだけ楽しいことをやり遂げているかが大事なんだ。  岩見山〜八曽:前回来たが更に岩見山なる所を追加する。岩見山を越えて林道から黒平山へ、驚く程綺麗な林道です。西から登ると黒平山が八曽山と同じ山なのですね黒平山と道標に。

4年1月

1月22日八曽山

4年1月10日金華山

4年1月2日初登り藤原岳

八曽山:前に何方かの記録見たら「雪の有るヤマは行けないからここへ来ました」とか。なら古稀オバーのわたしも登れると思い行って来た。始めての山域なので八曽山のピストンだけにする。今まさに人生を楽しんでいます  山友と又金華山へ信長公に失礼だがこんな山しか登れない、まあ仕方ないか又一つ歳を重ねました。晴で絶好の観光日和今まさに人生をたのしんでいる真最中。山日記になってきました。  2022年1月2日初登り藤原岳、皆さん考える事は同じですね晴れたので人出が凄い。積雪が多いです結局自分は9合目までしか登れませんでした。雪かきの疲れか?

ホームへ戻る   ネパールへ