H19年4月1日鈴鹿・藤原岳

福寿草。
 一月振りの鈴鹿です、ネパールへ出かけていたので遠ざってた。鈴鹿の花はどうなっているのか気になる所ですまずは藤原へ出かけました。、
 朝9時半に大貝戸の登山口に着くとすでに満車状態・滋賀・京都関西ナンバー・遠くは浜名湖、マイクロバスも2台居ます。人気の山ですね何時もは平日狙いだったんだ、福寿草は咲き上がり山頂部でも背が高くなってます。もうすぐ他の花に変わって行くのだと思います。天気は雨が止んで晴れるかと思いきや高曇りでお日様が差すかと思えば小雨がパラパラしました。
コスミレ ニシキゴロモ
 里山は薄霧を流したようにぼんやりしています、山桜がほんのり白く咲いて山は春だと知らせます。登山口から歩き始めそのまま8合目まで休まずに行くつもりですから、ゆっくり歩いていく。登山者の列を3グループ追い抜く。足元は昨日の雨でぬかるんで滑りやすい。3合目スミレ・5合目に行くとアセビが咲き、陽差しがあるので暑い。
スミレ

人が多い小屋前。 クロモジ
 八合目に着くと多くの人が休んでいる、休まずにそのまま先に進む一人なのでつい休まず歩いてしまう。花が多くなり歩くのを止めカメラで撮る。小屋へ着くとやはり大勢の人が休んで昼食を取っている、天狗岩方面へそのまま進みお気に入りの場所へ向かう。周りには福寿草が咲き麓の家々を見下ろせる石灰岩の後ろです。西風が吹いて寒いので一枚はおりビールを開ける。なんも考えず只ボーットする。

スハマソウか??
コセリバオウレン
 小雨がパラパラ来たので下る事にする、帰りは聖宝寺へ向かう。岐路コースを選んで道を外す。滑ってこけたりして打撲が痛い、お助け紐が短かったので今度は20mをザック忍ばせなくては、どうもばかなことをしたかも。と反省しています。無鉄砲・何時も清水の舞台から飛び降りてるのでいかんな。

 参考タイム 登山口9:30〜10:407合目〜11:30避難小屋前〜11:40昼食12:10〜14:10聖宝寺〜14:30駐車場

ホームへ戻る