ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H18年7月15日伊吹山再訪 

ユウスゲ2
 ユウスゲを見たいので再度伊吹山へ向かう。奥様の用事を済ませてから出かけるので10時半出発。下山時間が丁度良いように調整、山頂で1時間以上横になり風に吹かれていた。
 山頂に居る時からドロドロガラガラと遠雷が聞こえた、ドライブウエイからの観光客も蜘蛛の子を散らしたように誰も居なくなる。売店おじさんも店仕舞いを始めた。
  9合目を下り始めると雨が落ち始め、8合目では本降りなので雨具を着る。 7合目を歩いていると目より下の雲から見えない里へ稲妻が2度落ちる。雷鳴がまだ遠いから心配無いが遠い感じでも何時近くへ来るかは????なのです。前に2人3組を抜いてピッチを上げ3合目へ着く。
 ワッート云う感じでユウスゲが咲いている夕方の様に暗い、4時半位かな時計をしていないのではっきりとは?ガスと雨で薄暗い草原一杯に咲いている。
 ユウスゲは雨で旨く撮れないけど、見たのでまあまあ満足でした。
ハクサンフウロ(がくに立った毛がない)
 登り始めはドンドン下って来る人が多くて、団体さんも居て次から次へ前の人にくっついて下ってくる。で登りでも待つ時もある。昼間は木陰が無いので暑い、午後からなら曇るとの予報でしたが、雲は流れるので日陰と日差しとで暑い。すごく暑くてペースは上がらず登るのが前回より苦しい。8合目まで頑張り・座り込んで休む。
ユウスゲ3 キバナノレリンソウ カラマツソウ

カワラナデシコ 今年の冬に30年振りかしらに雪の伊吹へ、ガスの中で斜面へ赤旗を立てて中央を歩いて行き、ついには樹木の縁伝いで歩き、9合目よりまだ左側へ登った。 冬の伊吹山はこちら。
クガイソウ(輪生葉が4枚) 6合目の避難小屋が工事で解体されつつ有る、冬は目印になったのだが。小屋を越えるとクガイソウもメタカラコウも咲き始めたのでこれからだろう。登る時に下山時に何か小さい花の写真を撮ろうと思ったが雷雨で忘れてる、下るのに神経を使い何処だったか判らないし、雨でカメラを出したく無い。
ヒヨドリバナ イブキトラノオ(風で揺れて難しい)
ニッウキスゲと横山岳辺り
雷鳴を聞いてから人気の少ない西遊歩道より北を望む。
 3合目ヘ着いたが、ゴンドラは動いていなくてホテル前のベンチやレストランの中に人が一杯います。冷たいお茶150円で自販機で買い、人込みで居場所が無いのでゴンドラ乗り場の入り口で座り込みお茶を飲む。雷雨は止まず霧も降りてきて近くで稲光・雷鳴する。雨が少し降り込み火照った顔に当たり気持ちいい。
参考タイム    3合目12:20〜14:25山頂小屋15:30〜3合目16:40     時計をしていないので凡そのタイムです。                

ホームへ戻るネパールのホームページへ行く