16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H18年9月4日鎌ヶ岳・ニゴリ谷

アルペン的な鎌ヶ岳、ニゴリ谷上部より。
 鈴鹿鎌ヶ岳ニゴリ谷へ、勿論単独行。前回同様に武平峠下へ自転車をデポする。山からヘロヘロになって下りてきて、一息入れてから自転車に乗る。前回びびりながら下った4キロ2回目なので楽勝、スピードを出して風のビュービューと切る音しか聞こえない。実に気持ちいい。
 9月になり朝夕少し涼しくなりましたが残暑が厳しいです、9月からは土日の出勤が月2回になりました。その分平日に休みを取れるようになる。
 先ほど犬の散歩に出たが、虫の鳴く声が高くなりました。
 
 稲ガ森谷入口に駐車する前より時間は早い。車が2台留ってるので間に駐車する。堰堤を右岸から高捲き越える、そのまま進んでしまいあれ前と違うと気がつき後戻りする時間を20分程ロスしたようだ。
 
 河原へ戻り2又を右へ2つ目の堰堤を越えてニゴリ谷へと進む。すぐに松山谷だ、左にみて水流の中へ入ったり岩を跨いだりして歩く。

  森の中の沢で日陰の為と水で涼しい、出来るだけ沢の真を歩くようにする。岸にテープが有るが薄いトレースで沢から離れてしまい、沢歩きの方が涼味が多いのです。

 10時、2又へ着く松が倒れてテープが此処だと幾つも有る。松山谷から30分、右側はロクロ谷で水量はやや少ない、今日は無理わ出来ない、友のケルンへ行きたいので。ニゴリ谷にはケルンが多く積んである、滝らしい滝はないけど何処でも登るる。2時間も歩いたろうか水も消え沢はガラガラの石になる。
淵。
兎に角浅いとジャブジャブ沢の中へ。

この道標の裏から上がって来た。 碑
  渓流タビを靴に履き替える。ケルンとテープの印に付いて急な斜面を這い上がる。汗が出て疲れが来そうだが、岳峠へ出た。休まず鎌山頂まで歩きます。山頂にはラジオのおじさん1人、友のケルンまで下る。ケルンは2人も座れば一杯のテラスで、座り込んでビールタイムにする。一滴ケルンにもビールの雫を垂らす。まだ冷たくて旨いし吹く風が心良い。、
 50分もテラスで休んだろうか再び鎌山頂へ登り返す、樹陰でアンパンの昼食、横になる。水に浸かった足がだるいけど武平へ下る。
考タイム 稲ガ森谷駐車場9:00〜ニゴリ谷〜岳峠12:00〜12:16鎌ヶ岳13:50〜14:50武平トンネル〜15:00駐車場

ホームへ戻る