16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H20年4月13日鈴鹿・三国と烏帽子岳

今年初めて見たカタクリ
 鈴鹿の山へ来るとホームグランドを散歩しているようで楽しく・リラックス出来ます。メンバーはKさん管理人。久々休養明けのKさんはつい最近腰痛でしたが何時もの様に早いペースで歩いていく。岩倉の千本桜のも良いのですが、やはり鈴鹿の花見も良いです。
 3月も過ぎ4月もう寒くなく暖かい位です歩いていると汗だく、やはり山で飲むビールが旨い最高ですが但し飲んだ後に大変でした。
 後日談を書き加えました。
時山登山口の桜。時宮前の桜はもう散っては葉桜になりかけてた。
イワウチワ
ミヤマカタバミ(まれにピンクの花も) ミノコバイモ

 時山の登山口に着くまだ車は止まっていない。何時もより集合時間を早くして早めの下山予定にしているので。
 時山の桜は今が満開で散り始めています、対岸の斜面にはここぞと山桜が所所に散ばって明るいピンク色が賑やか。急な山道をKさんはKさんのスピードで進むので付いていくのに汗をかく。マイペースの時より5分早く一回目の休憩です。
 尾根に出ても花が余り咲いていなくて、カタクリは枯葉の上に迷彩の葉だけ出している。歩いているうちにやっと咲いている蕪を見つけシャーターを切る。一安心。今年も咲いてくれたかと思う。次に何時も咲いている所にイワウチワを見つけ再び安心、一週間ほど遅いだけで他の箇所も春がくれば咲くのです。人に取られなければという前提がありますが。
 昨年見かけたミノコバイモ(絶滅危惧種)もちらほら咲いてます。見かけたら取らないでそって見守って下さい。
ミノコバイモ(絶滅危惧種)
 今日は曇りの予定がまだ午前中は日差しが明るく注ぎ森が明るいです。すぐ近くでシジュウカラ・ヤマガラが鳴いている目の前まで来る奴もいる。Kさん先頭なので「ドキ」道の真ん中に大きな蛙が鎮座しており動きは緩い。
 ピンクの花びらを見ると春の色だと思う。
 三国岳でビールとおにぎり・プリンの昼食、50分休んで烏帽子へ向かう。尾根を歩き始めたら前から来た人へ。Kさん何処かで会ったねと話掛ける。あっー台湾の「玉山でご一緒したリーダーさんだ」続々お仲間が来る、顔の見知った人も。
 奇遇ですね、後ろで髪を束ねたリーダーさん記憶に残ってる。こんな余り登山者が通らない尾根道で会うなんて。皆さんお元気そうです。
小休止グレープフルーツをKさんから頂く。 イワウチワ
 烏帽子へは登ったり下ったりで、登りの時足が上がらない急にKさんから離される。ビールを飲んだので急に足に来たみたい、昨年までは大丈夫だった、が今日は曇りなのに暑い特にシンドイですね。もう山では飲むなということかいな。
 何時も(毎年訪れる烏帽子岳)の所ではイワウチワがチラホラ咲き始めてます、咲いていてくれて嬉しく思いますね。
 まあ今年は寒かった天気で1~2週間遅れてますが花を見る事が出来て良かった。また来週も出かけるのはちょい難しい。
烏帽子でのイワウチワ。
 後日談・・・カンビールを飲んだのと小寒いので上にジャンパーを羽織ったまま、歩いていたので、シンドイことそれに暑い。やっと見晴らしの良い鉄塔に着いた。1人の登山者さんと挨拶「コンチワ」の程度です。翌日HPをチェクしてますと山幸彦さんとどうもすれ違ったようだ。奇遇・台湾ツアーの女性グループさんにも会うし広い鈴鹿山中で奇遇続きです。
 ついニアミスかいなと山幸彦さんの掲示板へ投稿しました。どうもそうだった様です。又何処かの山でお会い出来ますように。

ホームへ戻る