ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H22年2月17日藤原岳②

藤原岳展望丘より伊勢湾。
 晴れの予報なので大貝戸の登山口駐車場は朝から5~6台も土日の様な賑いです、そして平日なので皆さん高齢者なのだ。今日は単独です・気温は低め手袋の指は少し痛いが大したことはない、歩いていると前を3名の登山者が歩いている。後ろから来た登山者さんに五合目で抜かれる結構な大股です。
 藤原岳展望台、風が弱く吹いているが1月のような寒さは無い。木に樹氷が付いている、北に伊吹山がまだ相当に白く見えます。
 花を探す積りの山歩きですが今年は雪が多くて山頂台地はまだ雪の下です、見渡す限り雪ばかりで花の気配は有りません。
九合目より木曽三川と桑名方面。 雪が少なくなった山荘前。
 七合目あたりから雪が薄く付いている、七合目前で3名の方を抜くと12本アイゼンの足跡と先程のスノシューを持つ方の足跡がある。八合目でスノシューを準備して見えるので自分は先に出てそのままつぼ足で歩いてい行く。雪は薄っすら積り下の雪は凍りカチカチです。靴をフラットに置いて歩くと滑ららずに雪の上に乗れる下りは慣れない人は怖いな。
 転ばぬ先の杖で軽アンゼンが有ると心強いが自分は使った事が無いですね。
新雪が積もり白い山頂台地から伊勢湾を望む。
 山荘前から天狗岩方面へ向かう、アイゼンのトレースがすぐに戻っています。何時も行くお気に入りの場所へ向かうそこは見通し良い山頂台地の一部です。東へ少し降りるだけで風も凌げるし日当たりが良いので、花も割と咲くのが早いのですが今日はまだ何処も一面雪の下です。ここから見る伊勢湾の景色や御来光は良いです。
 藤原岳へ今度は向かい先行者のトレースがを辿る。雨で凍った雪が固い上に新雪が乗っている、余り潜らない深くても踝までだ。藤原岳展望台は風が弱く吹いているが1月のような寒さは無い、昨夜は荒れたのだろう木に樹氷が付いている。雲が低くて太陽は隠れぎみです、北東に御嶽山が雲の下に見え北には伊吹山がまだ相当に白く見えます。藤原岳へ登ったのでそのまま○○尾根へ下ろうと思います。急斜面を下るのでストックを仕舞ザックに付けてきたピッケルを用意する、手袋もゴアの厚手にします帽子も毛に替える。山頂は流石に寒いので食事は下ってから暖かい尾根上で取ろうと思います。
藤原岳より御嶽山を見る。 伊吹山を望む。
 斜面を慎重に落石に注意して一歩一歩岩と雪の間を下る、一段下りたところの雪は多くて雪庇状に盛り上がってます。最近の鈴鹿も雪が少なくて花も早く咲いているが今年は雪が多く寒波の為に花はお預けかな~。見渡す限り山は白く輝いています。曇り空でお日様が照らないのでは花の写真は無理かと雪の上を歩いて行く。780m付近無風の南面で苔むした木に腰かけ昼食にした。シジュウカラ・コゲラかな鳥が次々と近くに来て鳴き交わす。テルモスのカフェオレを飲みボーットしてると長閑ですね。
 700mから下がると雪も消えてきたカレンフェルトの丘で小休止、ザックを降ろしカメラを片手にうろうろとする。やっと見つけた花の写真です、昨年はこの時期に咲いていた節分草はまだ姿が見えません。
福寿草①
福寿草② 福寿草③
大貝戸登山口8:20~9:10五合目9:15~八合目9:50~10:06九合目10:10~10:35山荘前10:40~11:05藤原岳展望台11:10~12:25昼食780m付近12:50~14:30配水池14:38~15:14治田駅

ホームへ戻る     ネパールへ行く