ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H22年6月6日 岐阜県/奥三界岳1810.5m

奥三界岳山頂手前の石楠花。
 今日は水芭蕉を見る事と山で旨いビールを飲む事です。何時もは5月下旬に奥三界岳へ行くのですがなかなか予定が立たなくて6月になってしまう。水芭蕉は遅いかもしれません。山へ登るのは山頂で旨いビールを飲むこと~なんて山好きの方にはお叱りを受けるのかも?でも残り少ない人生をまるで子供還りをしたように思うがままに生きたい。
 メンバーは久しぶりに復活したY先輩とKさんです。Y先輩最後まで歩けるか心配でしたがご立派です歩き通しました。話を伺うと9カ月間断酒してここ数カ月は金華山へ一日に2度登ったり・百々ガ峰・霊仙・藤原等月20日山歩きをしていたそうです。リンク先の「とくさん」こと、宮〇さんみたいだなと感心致しました。お会いするまで半信半疑でしたそれが「ストック無しでもOK」とスイスイ歩けるには感心です昔の体力に戻られた。
 花の方は石楠花が蕾を沢山付けて咲きかけてます、水芭蕉はもうすでに・・・・。
イカカガミ。  一宮で集合6時過ぎに出発して名神高速から中央道へ入る、朝まだ早いので車は多い気がするが混んではいない。
 中津川で降りて19号線を北上する初めてKさんの車でETC1000円也、チョピリ得した気分を味わう。中津川バローの近くの喫茶店でトイレ休憩。休憩後坂下で左折して夕森温泉を目指す。
 夕森ふれあいキャンプ場の横を通り林道のゲートの直前まで車は入る8時を少し過ぎに到着。先着の車が2台停まってる、横に駐車して我らも登山準備。
 ゆっくり行くましょうと3人で言い合い歩きだす、川上林道は舗装されて落石も少ない。

 直に銅穴の滝~橋を渡ると林道左脇に道標が有りここから山道へ入って行く。こぶを一つ越えて沢へ降りる。10m程の吊橋を渡り今日一番の急坂を登ります、上の林道まで標高差が約340m有る。
幾何学的花を咲かせるツクバネソウ。 石楠花の蕾。
 1時間も歩かないのだが脹脛が悲鳴を挙げそうになる、休憩中の1つ目の4人パーテーを追い抜く。上の林道に出る手前の幾分平らになる個所で2組目2名の登山者が休んでるので先へ進むこと5分で上の林道・夕森田立林道だ、ここまで1時間15分歩く。木陰で大休止水とカロリーを補給する。休憩中に先の2名が先行していく、追いついたり先行したりして檜の原始林手前までご一緒でした。林道歩きの初めは木が茂るが登るにつれは落石の後が酷くなるし、太陽を遮る物もなくてただただ暑いし蒸す。時々上の崩落地帯を眺め後は足元ばかりみて歩みを緩めない。木造の橋は古びて腐り近い将来には崩れそうです。下から見上げ「ダーアジョウブカ?」と云う歩くとまだしっかりしてる。
 木橋から先は林道も舗装が落石に覆われて、岩の間を踏み跡が通過している。前来た時から4~5年経ってるが状態は酷くなった。雨だと怖くて通過出来ない。林道終点まで着いたので木陰で2度目の小休止する。

 終点には作業小屋が有りドア等が壊れたままで建っている。急な雨などには休めそうだ、しかし雨の日の登山は避けた方が賢明である。終点に近くなるにつれ山肌が崩壊して道を何トンも有る大岩や小岩が塞いでいる。大雨が降ればさらに崩壊が起きるので通過するのは危険すぎる。
 
水芭蕉・苞が茶色に変わる。
まだ若いような水芭蕉。  休憩後小屋からは再度山道で枯れた笹原の道を登る、笹の道から水の流れる小沢手前で2名の方を追い抜いて先へ進む。沢を抜けると檜の原始林で日差しが遮られ幾分楽になる。疲れが出始めて足が上がらない山道も緩くなり道脇にはコイワカガミが咲いています。

 脇の石楠花が蕾を沢山付けて咲きかけてます、鏡池付近の水芭蕉はもうすでに盛りを過ぎて苞が茶色に変色したり地面に落ちていたり葉が巨大に成長してる。花の白い部分を仏炎苞と云い本当の花は中の丸い緑の部分に黄色名小さな花が見られる。

 
 水芭蕉には失礼ながら苞が茶色に変わり葉も巨大に成長すると、可憐な少女も年増女に成長したような想いを抱く。

 田植え時期の田圃のような泥濘の登山道、道に入れて有る木を外すと登山靴の踝まで泥に潜る。

 仲間には先行してもらい「ジュワッート」する泥の中へ足を入れて水芭蕉の写真を撮る。

 少し遅れて山頂へ着く。展望台から御嶽山が樹木越しにちらりと見える。ベンチの上に立つと前は良く見えたが、今は北側の樹が伸びたのでしょう山頂付近は見ずらい。
 お稲荷さんとビールの昼食、カップを忘れたからペットボトルをカットしたコップでビールを注ぐと泡ばかり、でも泡の収まった所を飲むと旨い。今日は汗をかいたので成るほどと思う。
葉が巨大になった水芭蕉。
山頂展望台にて。 展望台と登山者。
  コースタイム:林道駐車場8:11~林道から登山道へ8:37~急坂~9:25上の林道9:30~10:30林道終点10:35~11:45奥三界岳12:30~13:20林道終点13:30~14:30林道下降点14:35~15:05下の林道~15:27駐車場  歩行数24156歩。

ホームへ戻る  ネパールの山