ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山

H23年10月27日鈴鹿/ハライド~青岳・ブナ清水

センブリ
 中日新聞10月25日付朝刊に御在所岳の紅葉がのっておりました、ならばブナ清水辺りも紅葉が・・・と思い訪れる事に。
 天候は快晴・雲一つない・無風、メンバーはFさんKさん自分の3名。
 記録をHPで確認すると平成18年以来登っていない5年振りなのです。もうそんなにと思うくらい来ていない、月日のたつのは早いけどまだ去年来たような気もします。来てないから物凄く現地の様子が変わってる。 

 道 歩くから 道になる 歩かなければ 草が生える   相田みつをさんより
朝明渓谷駐車場横の地図(一部)。
 それが勘違いと云う事が来て良く判りました、まず腰越谷道、沢沿いの登山道が通行不可となった。駐車場も道路コーンが並び何か感じが変わった、500円徴収おじさんがお金の使い道を説明するでは有りませんか!上図の菰野付近の2万5千図を加工・登山道を書込みして200円で販売もしてみえる。
 お金の使い道、「沢の木道・山の安全・モミジの植樹・景観保護に使っています。」とのこと。多分新しい道標がここかしこに立てられたのでその費用にも使われたのだと思う。
 お目当ての紅葉も何処が紅葉してるの?と云うくらい木々は青々してますね。台風12号で尾根筋はすでにこの葉が落ちてしまい見通しは良いです。
何?
 朝明渓谷駐車場~ハライド:勝手知ったる道と思い歩き始めると腰越谷道は沢の中で重機が工事中です。沢道の登山道は通行止めで尾根道へと案内誘導されてる。ハライド北尾根を登る、何処を歩いてもいいので薄暗い植林帯の道へ登りだす。道は急だがはっきりしている、段々状に付けられていたり、電光型に道は付いている。尾根道の最初の平坦部で小休止。朝は寒かったが今はそうでもなく汗をかいていた。尾根は暫くは平坦で少し下ったりまた登る。樹が切れて見晴らしの良い所が有る、そこから急坂でロープ有り、そこを登り切るとハライドに着く。
 御在所岳を眺めるとまだ余り紅葉していない。
ハライド。
快晴の御在所・何処が紅葉してるの?
 ハライド~青岳:いきなりの急坂を下る、滑りやすいザレ場が10m程も有り慎重に歩く、小石混じりで注意が必要。ロープの張ってある下りを降りて行くと腰越峠。新しい道標が有るが腰越谷は通行止めとなった。直ぐに湯の山への分岐が有ってまた登りにかかり巻くように歩いて行く、巻いた先が急坂になり木の根に掴まりながら登る少ししんどいと思うと尾根上に上がると割と平坦です。
 Kさんが少し離れたので暫く待つ「大丈夫か」と聞く、大丈夫だそうで休まず歩き続ける。
 尾根が平坦になると又道標が有り左に藤内小屋の標示。歩き易い良い道をてくてく歩くと葉が残る低木が紅葉してる。ブナで頭のてっぺんを幹に付けて上を眺めると樹の景色がいつもと違うのです。
 ブナ清水への分岐を過ぎキノコ岩のとこも登山者が宴会中なので先へ進みます。突然広い登山道と出会います県境縦走路に出ました。緩やかな坂を左に登ると青岳到着、Kさんにここまで良いかなと聞くと「ここで結構です」で今日はここまでにします。
 Kさんは春に手術されたのでリハビリも兼ねての山行ですから帰路も有るので無理はしません。
 青岳で昼食にします、時間も丁度よろしい、日差しが暑くてビールが旨いです。湯を沸かしみんなで味噌汁を飲む。
 目の前は国見尾根、御在所、四日市、伊勢湾はぼんやりとモヤに煙って空と海の境目が判らない。
残り樹の紅葉。
尾根のブナを見上げるFさん。
 青岳~キノコ岩~ブナ清水:縦走路を戻りキノコ岩へ行くとまだ登山者がみえたが声を聞いて場を開けて下さる。北部の見晴らしが良いです。釈迦・釈迦よりの稜線・雨乞・霊仙・御嶽山・遠くは白山かな。ここもほんとに気持ちの良い所です。道へ戻り緩やかに下りブナ清水の分岐へ、笹の中へ道は明瞭に続いてます。赤テープの新しいものが巻かれてる。登山者の通るのも多いと見えて踏み跡も以前より深くなり新しい。樹に大きな赤丸も書かれてます。
 だましの小尾根を2つばかり越えてテープに従うと道は左へ折れてブナ清水へ出る。
 ブナの木へ頭のてっぺんを付けて上を見上げると景色が良いです。少し紅葉が始まっている葉が輝く。北側の山肌は木々も葉が多く残って紅葉が楽しめそうです。但し1週間から10日は遅いようです。
 ブナ清水で紅茶を沸かして飲む、チョコレートもおいしい。静かです。
ハライド~青岳の道標 青岳
 ブナ清水の道標・マジックで「ルート注意」と記入されてるがどうだろう、赤字でもって難路と記入した方が良いのでは?晩秋・初雪の頃は初心者は迷いやすいと考える。この道標では一般登山道と勘違いされる方が出るでしょう。
 下の写真は逆さまではありません、ブナの幹に反りかえり頭のてっぺんを付けて真上を眺めたものです、一風変わってますが頭からブナの気が入ってきてこれが気持ち良い景色です。
大きな画像:ブナ清水のブナの木、逆さまじゃないです頭を樹に付けて撮影。
ブナ清水岩の下よりコンコンと湧水。
 ブナ清水~伊勢谷~朝明:踏み跡をたどり, 紅葉はまだ早いと云いながら下ります。小沢を2つ3つと渡る、木の橋を渡ると根の平峠への登山道伊勢谷道へ出た、後はやや広い(今までよりは)登山道を忠実に辿る、登山者も2名2組が歩いていてこの道は人通りが多いです。
 道は幾分荒れた感じがしますが、迷うような所などはなくてすいすいと歩けます。
 アスファルト道にでれば後少し歩けば駐車場です。
 ブナ清水:前はマイナーな登山ルートだった記憶ですが今は大分様子が違う、以前は深窓のお姫のように秘密で大切な場所から今は美空ひばりになったように人気が出ました。
 ハライドから青岳への尾根上にもブナ清水への道標が立っています。又伊勢谷道の根の平峠下部にも分岐点にブナ清水を示す道標がありました。テープもやたらでは無いけど結構多く巻いて有ります。熟練者だとうっとしいかな。
 登山のガイドブックに載っているからと初心者さんっぽい登山者さんが「道が余り判らない」と云って登ってきて、ブナ清水の上へ登られたが直に戻ってみえた。「道やテープが無い」そうです、判らなくなって降りてきたと云うので彼は正解かも。
 私たちが歩いたし他の登山者とも擦れ違ったから踏み跡は有る、赤テープもあるし道ははっきりしていると思うけど初心者さん等は難路にあたるのかと思う。
 これから落ち葉が道を隠す時期になると余計に難しくて登山には注意が必要である。無用のことなれど・・・

    道 歩くから 道になる 歩かなければ 草が生える   相田みつをさんより
参考コースタイム:朝明登山口9:13~ハライド北尾根入口9:28~9:43尾根の平な所9:48~10:20ハライド10:33~腰越峠10:42~
縦走路11:30~11:33青岳12:05~10:10キノコ岩12:15~ブナ清水分岐12:20~12:50ブナ清水13:10~伊勢谷道13:30~13:35根の平峠
~登山口14:25                   歩行数 14856歩

ホームページへ戻る    ネパールの山へ