エヴェレスト展望 ネパールへ 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山

H24年11月10日鈴鹿/青岳とブナ清水再訪

伊勢谷の紅葉、中腹まで紅葉は降りてきた。空が綺麗。
 会の例会、メンバーは18名。今回会長さんが家の用事でお休み、自分が先頭で歩く。前回の下見の時よりは時間がかかるのはやもうえない。なにを置いても会の皆さんが安全に無事下山することが出来て良かったです。
 皆さん良い人ばかりですから、本当に好天に恵まれた一日でした。
重ね岩?後の山は左がイブネ右がクラシ。 岩の隙間を登るメンバー
 天候:晴れ後午後雲多くなる。
 朝明渓谷駐車場では「なんだこれ」と言うくらいマイカーがぎっしり。そうですね今日は土曜日の好天で行楽日和、紅葉狩りの登山者でごったがえす。
 マイクロバスを降りて荷持つを出す間もどんどん車が入ってきます。。脇へ寄って登山準備。小さな山ガール達も大人に連れられて準備してる、足元は長靴ですね。子供に「何処行くの?」聞いてしまう。釈迦へ行くそうな。
 朝明渓谷~根の平峠:何時もと違い、マイペースで歩かない。すぐ後のNさんを待ちマチゆっくり目の歩きです。
 舗装道路を上流へ歩き、伊勢谷小屋の所の橋を渡る。入口に根の平峠とブナ清水の看板が有ります。建物の横を通り又舗装道、崩落地を過ぎて伊勢谷道へ、次第に舗装も壊れて石が転がる道です。足元ばかり見て歩いてると後から「上の木がまっかに紅葉してる」と声が掛る。森は広い葉の紅葉樹林で紅葉の木と常緑林が混ざってる。
 結構奥まで広い道が続いてるので昔は林道だったようです。堰堤を2ツ3ツほど越えると登山道らしく道は狭くなる。堰堤の所で小休止ここまで50分程かかる。
 道も狭くなり少しばかり急坂も出てくる、台風の雨で土が流れてる個所も見受けれれます。ここを抜けるとなだらかになり広い斜面の森が透けて見える。紅葉の木が多くなり落ち葉も沢山落ちて足元を飾ります。上の稜線が見えてから間もなく最後の急斜面を上がると根の平峠です。
 他のパーティも休憩中。 
青岳集合写真TACHIさんより拝借。
キノコ岩のお姉さん。登った人だけですけど。 釈迦ヶ岳
 根の平峠~青岳:峠で少し休憩、峠は西の滋賀県側から風が吹き付け少し涼しすぎる。歩き出しは緩やかです、道の両側の樹木はこの葉を振り落とし冬の装いです、風が合いも変わらず吹いてます汗も余りかきません。まだ紅葉の葉を付けてる木も有ります。あの真っ赤な木はシロヤシオの木かな。急坂の登りV字に抉れてた花崗岩の壁に真ん中の道は枯葉で埋まっています。がさがさ・ガサコソ落ち葉を踏んで高度を上げる。時には右手の新しい踏み跡を歩く。つま先上がりで登って行く。風と気温がやや低いのでそんなに汗はかきません。
 やっと緩やかな尾根に登り着き一息入れる。時々登山者とすれ違う。
 緩やかな気持ちの良い尾根道を歩いて行くと岩が積み重なった個所へ出る、地図上では1041mの標高点付近です。
 右は普通だが「左は痩せた人しか通れませんから」と言ったら自信が有るのか何人かチャレンジしてます。登って上から見るとホントに狭い岩の隙間を登って来たよ、「凄い凄い」とほめておこう。そこからはそんなに急斜面もなくて青岳へ到着。
池の尾を下る。
ブナ清水でランチ
 青岳~ブナ清水:青岳の岩の上で登山者さんが一人居てスケッチ中です。岩の陰にシートとザック3つが置いて有ります、国見岳へでも行ったのかな?
 先着の方が見えるので自分達18名が昼食するにはちょいと狭いからブナ清水へ進みます。
 少し縦走路を戻り腰越峠の分岐点で腰越峠方面へ向かう。入って直ぐにきのこ岩です、ザックを置いて飛び乗ると、フワッーと風が吹いて帽子を飛ばされる。
 今日も風が物凄くて強くて少し寒いです、お姉さん方が登って記念写真。おじさん達と交代、道で暫く待機。登った人登らなっかた人それぞれ楽しまれたようです。全員揃ってからブナ清水を目指します。
 前回同様腰越峠への尾根を下って行き5分程で道標を見つけ左折。笹の細い道をなだらかに下って行くと登山者数人とすれ違う。森の中の下りになると緩やかな斜面には一面落ち葉が降りつもり道をわかり辛くしてる。くぼ地で一瞬「アレッ」と道を見失うが良く見ると左先にトレースが有ります。

 この前に来たばかりでも・他の人も歩いただろうけど今頃は落ち葉で判りにくいですね。昔のことを思うと標が多いし結構判り易くはなってると思います。樹木に付いたペンキを見つけて直にブナ清水へ行けました。
 ブナ清水に到着、何時も大岩の下から水がコンコンと湧いてます。ここでやっとランチタイムです。「寒くなるので上に一枚着てね」と言ってからビールを飲む「冷たい!」今日は大人数なので賑やかです。おかずを色々頂き、酒もカップに半分。焼酎お湯割りも少し。飲みながらもぶな清水を汲んできて、お湯を沸かします。沸騰させてドリップコーヒーを皆さんに飲んで頂く。
 ブナ清水でゆっくりできました、ほんとうに良かったですね。
ブナ清水付近のブナ林
 下山:ブナ清水からは周りの紅葉を楽しみ下る、再度登りと同じ伊勢谷道を歩く。食べてる時は雲が出て寒かったけど又日差しが戻る。
ブナの木
ブナ清水上部。
コースタイム:朝明渓谷駐車場9:12~9:57伊勢谷堰堤10:05~10:27根の平峠10:35~11:05縦走路急坂の上11:10~11:30標高点1041m~11:50青岳12:00~12:10きのこ岩12:20~ブナ清水分岐~12::50ブナ清水13:50~14:18伊勢谷道出合14:25~15:25朝明渓谷駐車場

ホームへ戻る     ネパールの山