エヴェレスト展望 ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山

H24年7月24日鈴鹿・鎌ヶ岳・蜻蛉と麦わら帽子

オトギリソウ(生葉の絞り汁が切り傷打ち身に良く効く)
 7月24日天候は曇り後晴れ蒸し暑い。単独。
 蜻蛉と麦わら帽子:蜻蛉は今頃は山頂付近で生活してる、夏の思い出なので見に行く。麦わら帽子はそれらしい帽子のご婦人を見かける。
 名古屋は酷暑でしたが山は涼しい、いえ谷歩きも何時もより蒸し暑くて汗諾でした。でも山頂と尾根を下った所の風の通り道は涼しくて、好い風が吹いていて気持ち良く癒されました。
麦わら帽子と鎌ヶ岳山頂より御在所。
 8時半にスカイライン駐車場へ到着、中道登山口が近い為かすでに満車に近い。縁に空きを見つけ駐車する車を数えると25台も停まってる。平日なのにこの人出なんだ。土日はとても停められない、だから土日は近ずきません。スカイライン(一般国道477)の路肩へ駐車してるともれ聞きます。いらんことですがパトカーに駐車違反を張られたか?注意だけで終わったか?山があんまり混むのも考えものです。
 麦わら帽子のご婦人後姿が絵になりますねー。
登山口・満車の駐車場 長石谷入り口右手に登山ポスト有り。
鎌ケ岳山頂と蜻蛉の群れ、カメラに映るくらい多い。 岳峠より鎌尾根展望。
 登山口~岳峠:駐車場を9時前に出発して温泉からの道を下り長石谷登山口へ、登山ポストが有るのを横目で見て通り過ぎる。直ぐに沢で、以前有った鉄橋は流されて下流側に横たわる。大きめの花崗岩を飛ぶように対岸へ渡る。登山道は人一人分の幅でしっかりしている。赤ペンキが以前より真新しく標されてます。登山道が雨なのか霧なのかじっとりと水分でジュクジュクしてます。細かい物が動きピュンピョンと飛んでく。
 一つ目の堰堤が見えて杉の植林部を急坂が上がってる。根っこに掴まり体を持ち上げる。上がると少しの間平坦で直ぐ2つ目3つ目の堰堤が視界を塞ぐと道は右手の急坂をよじ登る。登り切ると堰堤の上の広い河原へ出る、砂に下山者の足跡が付いてる。河原をズット先のペンキを目指して歩く、小流れを渡り又登山道を歩くように。「ヒヒーンカラカラ」とコマドリの鳴き声に蝉の鳴き声が交る。。
 人通りが多いと登山道は白くなって判り易いものだ、どうもその逆で最近は人が歩くのが少ないようで、緑色に苔が付き始めた岩が多い。
 初めの内は山肌を縫うように登山道は付いてるので道を歩く、しかし水際なので普段は幾分と涼しいけれど、本日はなんかえらく蒸し暑い。右へ左へ又右へと渡り返して谷沿いに歩いて行く、登山道は巻いてる所も有るがなるべく水の近くを歩く。以前崩れた右手の崖に滝が出てる、その先で1,2m滝を越えた所で小休止。湿度が高く谷で顔を洗う、これで虫が寄ってくる頻度が下がる。小さいハエが目の前を飛んできてこちらが前に歩いてるので目玉に飛び込む堪らん。沢音が高いので蝉の声も遠く思えます。
 沢通しで歩いて行く、滝の落ち込みは深い翠色をしています。沢から離れて歩くと犬星大滝です。対岸に白く水しぶきを上げてる。先を急ぐので横目で見て前へ進む。水流が細くなると斜面も急になってくる。一度水が消えて又湧き出してる。休んで再度顔を洗いサッパリする。蝉の声も高くなった。

 水流が全く消えてからの急斜面が結構シンドイ、木々も低くなりそのため日差しが顔に当たり暑さが募る。枝に掴まり最後の岩をよじ登ると岳峠です。峠は蜻蛉が沢山飛んでる、滋賀県側へ体を出すと風が涼しい。凍らしてきたアクエリアスを飲む。蒸し暑さが半端じゃないのでしっかり水分補給する。
ノリウツギ ニガナ
 岳峠~山頂:一休みしてから山頂への道を登る、陽を遮る木もなくて暑いです。オミナエシみたいな花が咲いてる。後で調べるとキンレイカでした。登山道は岩場を登り鎖場も少し有るけど直ぐに山頂の一角へ出る。鳥居の前を通り山頂の岩の所へ行く。蜻蛉が群舞してる。孫連れの登山者さんが居て少し話す。低木の下へシートを広げ昼食、涼しい風が吹き抜ける。うーん気持ち良いです。正面には雨乞岳がやや霞んで見える。
オオバギボウシかな
キンレイカ
 山頂~三ツ口谷~駐車場:長々と横になって顔に帽子をかぶせて一寝入り、気持ち良い・寝ませんが直ぐに1時間半も過ぎる。涼しすぎて地面の冷えで背中が冷たくて体が冷えてしまいます。樹蔭の外は日差しが有って暑そうです。
 三ツ口谷道へ下山、山頂から急坂を下る。ブナの樹の下を下って行くのですが、土が流れ出て急坂が余計急になってます。所何処ロープ有り。又汗がどっと噴き出す。沢への分岐を左に分けて長石尾根通しで歩く。道ははっきりしてて分岐を過ぎると道はなだらかになり楽に歩ける。杉の木の下が日差しも降り注ぎ暑い余計に蝉が鳴くように思います。時々風が通ると涼しい。尾根上の道はしっかり踏まれて分岐には標があるから迷わないで歩ける。
 山頂から40分も歩いたら谷から風が吹き上がる地点が有って森の木陰で一休み。蝉がミーン・ミンミン・ミーン鳴いてます。吹き上がる風がほんと気持ちいい、クーラーなんかとは比べ物にならない快さです。ついゆっくり長居します。

蝉の声をアップしました聞けるかな?
参考コースタイム:駐車場8:45~1.2m滝9:33~犬星大滝9:55~11:19岳峠11:25~11:39鎌ヶ岳13:15~13:55長石尾根14:20~三ツ口谷登山口14:26~駐車場14:50    歩数:10675歩

ホームへ戻る     ネパールの山