エヴェレスト展望 ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山

H24年9月月12日湖南アルプス鶏冠山・竜王山

天狗岩上部から左鶏冠山と三上山・琵琶湖
 湖南アルプス鶏冠山・竜王山に奇岩が有ると伝え聞いて行くことに・・・・
 日中日差しの下での尾根歩きがとても暑くてしんどい。でもその分木陰に入ると谷からの風が吹き上がる場所は涼しいです。
 天狗岩・・・・登攀される方は、十分注意して自己の責任において行動をお願いします。
登山口の駐車場。
落ケ滝・落差が有るけど水量が少ないです。 縦走路の道標。
 天候:晴れ一日中酷暑。メンバーは何時ものFさん・Kさんと自分の三名。
 
 名神高速を一宮から草津田上インターまで行き高速を出て上桐生バス停まで進むと左折・駐車場入り口。駐車場は普通車500円也、本日は平日なので管理者は居らず。
 いかんせん標高が500m~600mなので日中日差しの下での尾根歩きがとても暑くてしんどい。でもその分木陰に入ると谷からの風が吹き上がる場所は涼しいです。標高的に草花が咲く時期でないようで花はあんまし見かけない。シコクママコナみたいなのが咲いてたけど写真を撮らないで通過した。
 上桐生駐車場~鶏冠山:駐車場脇の道標に導かれて舗装の林道を歩くと直ぐに落ケ滝道の分岐が有る。樹木の下を歩いて行くと右手に割と大きめの池が有る奥池と言う。右手に小沢の流れる道は登山道らしくなり幅は人一人通るくらいより広い。
 歩き易く急坂もなく順調に行くと分岐点で大きな案内板が立ってる。そこから暫く登ると落ケ滝へ5分の標示が有り滝へ向かう。滝の下へ出たが滝は落差は有るが、山が浅いのと好天続きで水量が少ない。暫し眺めて小休止する。
 再度登山道へ戻りやや急坂を上がると、堰堤から上はなだらかで小沢と砂地が織りなす登山道をゆく。こんども暫く行くと岩が出てきて、沢も無くなり北峰縦走路へ出た。指道標がしっかり立っていてそのまま鶏冠山へ向かう。
 ここからが結構な急坂だ、岩場も有り余計に汗をかく。鶏冠山のとさかの部分に当たる辺りは登って一度下り緩やかに山頂部へ到達した。山頂は樹木に覆われて木陰である。木と木の間から琵琶湖と大津や草津の市街が垣間見える。視界は余り良くない。
鶏冠山
花崗岩・おばれ岩?みたいなのも有ります。
岩場より足元の大津市街と琵琶湖
 鶏冠山~天狗岩~竜王山:山頂の木陰にそれぞれ陣取り早い昼食、Kさんへ帰路の運転をお願いするつもりなのでビールを開ける。うーん汗をかいたので喉越しが旨い。うめぼしを混ぜたおむすびで残りのビールを飲む。

 食後、来た道を引き返し急坂を下って行くと下からグループが登って来た。道を譲り少し話すと京都からの中高年と知れる。出るのがゆっくりだったそうです。
 急坂を下り一気に道標まで来て道標からは緩やかに登って行く。少し急坂も有り岩の間を登ったりと景観が変わって楽しく歩ける。
 飲んだビールが足に来たがなんとか付いて行く。岩の道ばかりになると先に大きな岩の塊が見える天狗岩也。岩の下を廻りこむように岩の其部へ出た。

 天狗岩の紹介を抜粋します・・・花崗岩が織りなす奇岩の「天狗岩」ですが、足場が大変悪く危険な個所も有ります。鎖場も有りますが老朽化が進んでいますので、登攀される方は、十分注意して自己の責任において行動をお願いします。
 と云う事ですが、小休止して水分などを補給後ザックをベンチに残して、岩場の赤いペンキコースを辿り山頂(岩の上に)出ます。見晴らしが良いです、高度感が凄いです。大津市街、琵琶湖・三上山が展望できる。下りはお尻を擦って小刻みに下山する。 
天狗岩を登山道より眺める。 天狗岩其部と天狗岩の注意書き。
 天狗岩から竜王山へ向かいます。東海自然歩道並の木の段々が始まる。きっちり整備されてる感じです。階段は人間が歩くのはしんどいです、山土が雨で流れないようにしてあるのでしょう。一登りすると又岩場・耳岩かなが有り登るが天狗岩程見晴らしは良くない。この耳岩からも上桐生バス停への道が分れている。迷わないように指道標がしっかりしています。
 日差しの有る尾根道を歩き竜王山の分岐点白石峰へ到着。ベンチへザックを置いてペットボトルだけ持って竜王山へ向かう。すぐに茶沸観音を見る。道はゆるやかに下りその後また緩く登ると直角に曲がり急下降。祠の前へ出てまっすぐ登山道は下るけど小さい標識で竜王山と記入されてる、右手の道へ登ると即竜王山木の下で視界はあんまり無い。。
天狗岩上部にて。 奇岩の有る登山道を登る。
竜王山 重ね岩
 竜王山~登山口:竜王山からザックまで戻り下山する、少し進むと尾根に岩の上に岩が乗ってる重ね岩。尾根上は歩き易い道ですが狛坂摩崖仏を過ぎてからは道は悪くなる。土が雨で流れてガラガラの所も有ります。その後林道歩きになって幾分気持ちは楽ですが結構林道歩きは長く感じられます。オランダ堰堤なるものを見て沢を渡る、水量が多いと渡るのが大変かな、靴が濡れそうで岩は滑る。オランダ堰堤下の水溜まりで水浴をされてる若人有り。
 オランダ堰堤の沢を渡るとまもなく駐車場の縁へ到着。
狛坂寺跡・摩崖仏。
コースタイム:駐車場9:40~分岐の案内板10:13~10:25落ケ滝10:35~北峰縦走路10:58~11:17鶏冠山山頂11:45~落ケ滝分岐12:02~12:40天狗岩13:05~13:18耳岩13:23~白石峰13:30~13:50竜王山13:55~白石峰14:10~重ね岩14:13~狛坂摩崖仏14:35~駐車場15:30

 歩行数14500歩

ホームへ戻る   ネパールの山