ネパールの山 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山

H24年2月1日鈴鹿・雪の藤原岳

藤原岳展望台1120m
 藤原山荘前に来るガスが湧いて視界は悪い、目が悪くなったみたいな気分霧が出てきてる。
 山荘から天狗岩と藤原岳へ向かうコースは両側共に人のトレースは無い、ということは今日は誰も歩いていない。
 自分のトレースを戻るが途中風が強くてトレースが消えてしまう、足跡が消された灌木帯を行き過ぎてしまいコースは大周りする。
四合目の登山道。
ウサギの足跡 鹿かな?でも小さい。
 天候は曇り・風雪、メンバー何時ものFさんと自分。Kさんは電話したら九州とのこと。 
 登山口~八合目:
 流石に天候と平日なので駐車場はガラガラ、でも4台停まってる。小雪がちらほら、神社横の植林帯を登ると金網が有る、うっすらと雪。登山者2名が歩いてて前後して歩くことになる。
 歩きだし雪はなく黒い大地が凍った地面を歩いて行く。四合目からは薄く積もった雪が積りその上を行く。
 五合目までは休まずに進み、小休止。前の森の向こうに伊勢湾が見えるのだが、今日は雲とモヤで地面と海と空の境目が無い。鳥の声もしなくてとても静かです。七合目の手前から次第に積雪量が増える、雪の道は先行の登山者に踏まれていて苦労せずトレースを辿ります。道の両側は30~40センチ程の積雪が有る。
 八合目前の吹きだまりはつぼ足で膝までの踏み跡が残り、八合目で先行者が休憩中です。挨拶して少し休んで自分たちも準備する。
 何時も強風が吹いてるが本日は風が余り強くない、一応上にヤッケをはおる。
何時もより五合目は雪が少ない。 藤原山荘前はガス、周りはの樹氷が消えてる。
 八合目~藤原山荘:
 登山者2名と1名準備している。2名はワカン1名・スノーシュウ1名。1名の方はアイゼンですね。2名の方が先行で冬道を登りだす。見ると先にはトレースがないのでラッセルされているようです。
 ヨウカンを半分ずつ食べて紅茶を飲む。我々もFさんわかん・自分スノーシュウを準備してトレースを歩く。冬道の登りは結構急です。トレースを辿り九合目へ。九合目からもしっかり雪が多いです、先の登山者のトレースを辿り急坂をジグザグに上る。森を出ると風が出て寒い、山荘はもうすぐです。藤原山荘前に来るとガスが湧いて視界は悪い、目が悪いのでは無くぼんやりしてる。山荘付近の樹氷は消えてしまったようで無い。
 山荘内では数人の登山者が昼食中でした。自分たちも昼食にする。
山荘内の様子、中は2度。
 藤原山荘~藤原岳・展望台~山荘:
 食後目出し帽をかぶりその上に帽子。ヤッケのジッパーを首まで上げる。山荘から外へ出て入り口付近でスノーシュウを付ける。風がとても冷たく手が痛い。食事中にいつの間にか外は風雪になってます。
 先程1名の登山者が出かけましたので「どちらへ行くの?」と尋ねたら、「初心者で吹雪きなので帰ります」とにいちゃんが言いました。吹雪とまでは行かんけどそれなりに風と雪が降ってます。
 山荘から天狗岩と藤原岳へ向かうコースは両側共に人のトレースは無い、ということは今日は誰も歩いていない。
 展望台へ向かう、トレースの無い斜面を歩いて行きます、夏道沿いに歩きますがストックを逆様にして雪に突き刺して見ると60センチの積雪です。スノシューはふくらはぎの半ばまで潜る、たまに吹きだまりを歩くと膝までの雪です。強風が吹いて凄く冷たい、手袋を二重にしてるけど指先が痛いな。
 山頂も凄い風と飛雪で手が痛いです、写真を取って直ぐ折返す。視界は50m程です、自分のトレースを戻るが途中風が強くてトレースが消えてしまう、足跡が消された灌木帯を行き過ぎてしまいコースは大周りする。左手に山荘の建物が見えるのでそちらへ向かう。吹きだまりが有って膝までスノシュウが潜る。
山頂付近は樹氷が付いてる。
山頂のFさん 展望台にて。
山荘~登山口:
 そのまま山荘前を通り下山していく、自分だけすぐスノシュウーを外し、シリセードで下る。外してザックに固定するなど時間が掛るので、Fさんには先に行ってもらう。ピッケルをだして尻で滑る、御池岳みたいには余り滑らんが気持ち良い。新雪がモワッと雪ごと滑る。途中でFさんを追い越し八合目で合流する。八合目から来た道をゆっくり下山・四合目から下は地面がとけて泥の道です。登山口の洗い場で靴の泥を落とす。

 前回の御池ではシリセードの後遺症?で右胸の筋肉痛、ピッケルのピックが雪面に掛かりすぎて余り使わない筋肉を使った。今回は少しだけなので大丈夫そうです。
参考タイム:大貝戸口8:50~四合目9:33~9:45五合目9:55~10:33八合目10:45~11:00九合目~11:30藤原山荘12:15~展望台12:55~山荘12:55~13:20八合目13:25~登山口14:25             歩行数     12012歩(途中少しシリセードしてます)

ホームへ戻る     ネパールの山