エヴェレスト ネパールへ 16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山 25年の山

H25年7月6日富山県/ニッコウキスゲ咲く白木峰

ニッコウキスゲ・ついマクロで撮ってしまう。(拡大できます)
 例会予備の山の下見に白木峰へ行く、白木峰は越中富山市八尾町の山奥に有るメンバーはF会長と自分。
 パーッと視界が広がるお花畑です。そこにはニッコウキスゲが散らばってあちこちに咲いてる。青い蝶が飛んできて花に留る。
山頂直下お花畑のニッコウキスゲ シロツメクサに留るヤマトシジミ
 白木峰登山口へやっとの思いで辿り付きました4時間半も掛った。なぜそんなことに・・・・地図で見ると岐阜県側からだと白川から直線距離で近いので東海北陸で北上〜白川インターで出て360号線を登りガタゴト天羽峠を越えて左折、更に471号線を登って行くと道は狭く雑草が騒然と生い茂り車1台分しか道路面が見えない。前から対向車が来ようもんなら大変だの道。
 対向車には出合わず作業の方の車が路肩に止まってはいた、他には建物も人も見えず。急カーブの連続にハンドル握るF会長も流石に疲れます。国道じゃなく酷道=林道並ですね。始めて通って判りました、やっと富山県へ入ると道が少し広く良くなる、前から車が来るし路肩へ停めた人が鈴を鳴らして草むらで山菜とり。ズッート下ってやっと登山口の入り口杉ヶ平キャンプ場へ着く。
 そこからまた林道を登ります、林道横の森からはハルゼミがミーインミーンと鳴き声が聞こえて来た。
 大分手前でも路肩の駐車スペースに車が駐車してある10台程道半ばを占領一杯停めて有る。これではバスは入れない。終点まで行くととうに終点駐車場は満車ですここも10台程停めて有る。折返して林道を下り1キロも下りてから路肩部分の駐車スペースへ停める。
 道の反対側に登山道の標識が有ります。ここへ停めてる方達のまねをして少し下だけどここから準備して登ることに。
 準備中下って来た登山者に話を聞くとニッコウキスゲはぼちぼち咲いてきた、車は今日はそれほど多くない、多いともっと下までズラーット林道に駐車されてこんなもんじゃないです。「上までどれくらい掛りますか?」「1時間半程で行けます」と云う事で出発。
林道へ出た。子供連れの登山者さんおとうさんについて下山していく。 林道から又登山道を上がる。
 天候は曇り・霧・風。八合目下部では雲切れて陽差し出てる。
 下の林道登山口〜山頂:落ち葉の積もったふかふかの登山道、幅は肩幅程でいきなりの急坂が続く。どこかでカッコウが鳴いてます。両側笹の混合林少し登るとブナの森になり緩やかに歩く。少し下り笹の間の右手より木道が合わさる、右は先程の駐車場へ出るようだ。枕木の階段状で急上昇していく。
 上から沢山登山者が下りてきて立ち止まってくれる。「こんにちわ」と挨拶して1段毎が高いので必死で登る。そしてロープが垂れてるのを掴んで上がると林道へ出た。ここまで約30分です多くの登山者子供連れさんが左手林道から歩いてくる。
 一休み正午を過ぎてるから腹が減っていて甘いものを食べ水分補給する。
尾根から小屋が見えた。 木道を歩く。
白木峰山頂ガスで視界は無い。 コバイケイソウの花
 林道を10m程左へ行くと登山道と書いた標識が有りセメントの急階段を上り森の中へ上がって行く。ここは写真では左程急坂に見えないがロープが有る程急なのです。上がり切るとブナの森になり枕木の階段を上って行く。枕木と枕木の間の土は水で泥が深い。枕木を渡って歩く。
 上から皆さん下山してくる人が多い、急坂を上がるとそこはパーッと視界が広がるお花畑です。そこにはニッコウキスゲが散らばってあちこちに咲いてるオオバギボウシも。ザックからカメラを出して撮影、そこから上へ出るとヘリポートが有り笹の中にニッコウキスゲが咲いてる。
 周りは霧で遠くは見えず、他の登山者も見当たらない。ヘリポートの先は木道で両側ニッコウキスゲとオオバギボウシ。ここまでは約1時間掛ってる。「えもう着いたの」という感覚です。
 ヘリポートの先からは木道で木を踏んで歩くとまもなく大きな白木峰の山頂でした。
ウラジロヨウラク ミツバオウレンだそうです
 山頂から少し下って行くと小屋への標示が有るそこらを散策し小屋で遅い昼食にした。小屋は太陽光発電のトイレが有りました。中は広くて宴会もできそう?他の登山者さんが居ないならですが。
カラマツソウ イワイチョウ
 帰路:小屋から林道へ下りて林道をブラブラと歩いて大周りだけど足には負担が少ないです。雲の下に周辺の山波が見える何処かは不明。
 最終駐車場へ出てから少し登り返して森の中の一直線の下山。まだ車は数台残ってるので人に合わなかったけど浮島方面へ行っておるようです。時間的に余裕が無くなっていたので池唐のワタスゲが見られなかったのは心残りです。今年行けないなら来年またやるそうです。
小屋の内部 小屋の二階
コイワカガミ オオバギボウシ
林道終点の登山道入り口。
コースタイム:下の登山口11:55〜12:25一つ目の林道12:35〜ヘリポート13:00〜13:10白木峰〜13:25白木峰小屋13:50〜駐車場14:44

ホームへ戻る  ネパールへ