この度の東北地方太平洋沖地震により被災されました方々に、
心よりお見舞い申し上げます。皆様に暖かい春が訪れます様ように、
又早く復興がされますようお祈りします。
ネパール・キリマンジャロ他ネパール 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山 23年の山 24年の山 25年の山 26年の山 27年の山 28年の山 

H23年4月4日 鈴鹿/鈴北岳・御池西のボタンブチ

御池・お花池へ向かうトレース。
 3月31日15時30分に国道306号鞍掛峠が開いたとインターネットで知る。雪の様子、花の様子が気になってFさんと見に行く。今週・土曜日に行う会の下見も兼ねて鈴北岳・御池岳へ向かう。
 御池・お花池へ向かうトレース。4月なのに何処でも雪の上を歩ける雪の状態です。今年は遅くまで雪が残り花も暖かい日差しに今咲いたと微笑んでくれます。
県境尾根の残雪。 尾根から鈴北岳。
 3月31日15時30分に国道306号鞍掛峠が開きましたとインターネットで知る。雪の様子、花はもう咲いたかを気になってFさんと見に行く。今週・土曜日に行う会の下見も兼ねて鈴北岳御池へ向かう。
 鞍掛トンネル横の駐車場にはすでに12台も駐車している。今日は平日の月曜日なのにここの山は盛況です。知る人ぞ知る山の様です。
 準備をして登山開始、峠では中高年登山者が道でお休み中、西風が冷たいので少し広い所まで出て一休み。歩きだすと登山道上に残雪あり、先行者のトレースがしっかりと付いています。一部分土の出ている所も有るが鈴北岳まで全部雪の上を歩いて行く。
 尾根を歩いていて振り返ると白山が眩しい、伊吹山、御嶽山、乗鞍岳、北アルプス、恵那山の右は南アルプスかな。今日は晴天で風も有って遠くまで良く見渡せる。琵琶湖も見えて左を向けば伊勢湾の一部が見える。
福寿草①
福寿草②
福寿草③ 福寿草④
 鈴北岳の直下の斜面も雪でボコボコに空いてるので歩き易い所を選んで登る。
 御池・お花池へ向かうトレースの他にいろんな斜面にあちこちと踏み跡が付いています。昨日の日曜日とかのものでしょう。やっと開通したばかりの鞍掛峠、4月なのに何処でも雪の上を歩ける雪の状態です。今年は何処の山も遅くまで雪が残りますが一部で暖かい日差しに花が今咲いたと微笑んでくれます。
鈴北から所々地肌が出た丸山方面を見る。
感じの良い森と雪の小沢。
 鈴北岳から元池へ行く、池は雪と氷に覆われています。ここにも足跡が付いています。元池から足跡に付いて歩いて行くとお花池の方へ向かっています。お花池付近へ来たが池の姿は有りません。それらしき所で踏み跡は引き返し、10m程の窪んだ雪面が有るだけで特定はできなっかた。
 お花池からなだらかな森の雪面を登り切ると西のボタンブチへ到着。丁度お昼なので昼食にします。食べ終わると風が強く吹き寒いので帰る事に、西のボタンブチから下り始めたら峠で会った登山者が雪面を登って行きました。鈴北岳へ戻り下山する。
 帰路雪上歩きに慣れない人は軽アンゼンの使用が望ましい。天気が好いので雪も緩み我々は帰路もキックスッテプで下る。足跡を見るとまれに12本アイゼンらしき跡もある。ほとんどはつぼ足で、中高年の方は軽アイゼンを付けて歩いている。
元池 西のボタンブチ
登山道から伊吹山~白山。
御嶽山と乗鞍遠望。
タテ谷への道標・積雪が多い。
何時もの樹から藤原岳展望。
参考タイム**鞍掛トンネル駐車場9:08~鞍掛峠8:53~10:56鈴北岳11:05~11:15ヒルコバ11:25~元池11:40~12:00西ボタンブチ12:20~鈴北岳12:30~鞍掛峠13:09~駐車場13:20     歩行数16520歩

ホームへ戻る  ネパールへネパール・キリマンジャロ他