16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山
23年の山 24年の山 25年の山 26年の山 27年の山 28年の山 29年の山
30年の山 31年の山 1年の山   

R1年7月31日観光

 上高地の観光と云えば大正池と明神か河童橋、大正池は昭和の頃は釜トンをゲートから歩いて夜が明ける頃に白い穂高をバックの大正池でした。ツレが昔は(半世紀前)もっと池の立木が多かったと云います「うんうん」。明神も昭和の初期の頃に行ったことが有ります、神社へ行く回数はないけど明神は通過点として記憶に残っていました。
 ツレと再度上高地へ来るようになってからは始めの頃は明神・徳澤へ毎日のよう行って居りました。そのツレと話して大正池は何度も行ってるから一度帝国ホテルなる所へ行って見ようと、まあ話のネタです6日も居ると暇なんですね。
 キャンプ場の堤防が崩落して重機で修復作業中でした、梓川の流れが変わってしまい堤防へ当たるのでまずは本流の流れを変えてから堤防を改修するんだと。隣のテント奈良の方が教えて呉れました。「工事監督に聞いて来たんだ」と。

 7月16日頃に来て8月末まで居ますとのこと、一度8月30日に帰って31日仕事、翌日はお医者さんへ行きます「薬貰わないと」とおしゃる。「帰って来る時は野菜と肉を担いできます」と云っておいでた。85Kとか体重が有って5キロ程痩せた79Kとかもっと痩せないといけないと。毎日明神までを往復していますとのことカロリーがどうのこうの?。紙パックのワイン2日で開けてしまうのかな?見てるとですよまあ暇だな俺も。

 お一人テントなので話し出すときりがない。単独で幕営山行してますから気持ちは判ります。隣に人居ないと会話できないから話好きなんですね。
 自分等はテント泊の時ですと、まず山道ですれ違う方に「こんにちわ〜」を5回程他は頭を下げてる、キャンプの受付の人に「1泊幾らですっ?」って云う位で山中で会話はほとんどしないですね。歩いてる時に独言はしてるみたいです。
 ツレと再度上高地へ来るようになってからは始めの頃は明神・徳澤へ毎日のよう行って居りました。そのツレと話して大正池は何度も行ってるから一度帝国ホテルなる所へ行って見ようと、まあ話のネタです6日も居ると暇なんですね。
 来年は10日にのばし更に翌年は2週間が目標で。食べることとどっか歩きに行くのとテントで昼寝するのとアルコール飲むくらいしかすることない、ツレは本読んでます。涼しいのでいつまでも居たい。8月末までの方が何名かテント泊してます羨ましい。野菜などの食料買い出しが課題でしょうか。小梨の売店もトマトとか肉も売ってるが高目だから。
 
 帝国ホテル:人でごみごみする河童橋を過ぎて川沿いに大正池方面へ、田代橋で帝国ホテルへ左折するここまで外国の方多ししかし韓国語が余り聞こえませんでした、中国語ばかり時代を反映してるの?。以前は聞こえたが。左折して車道を歩く日差しが辺り暑くなって来た。
 中へ入り案内されてテーブルと椅子席へ。ケーキーセットを注文1700円。水が旨い、コーヒー(ちょっとアメリカン)ケーキは甘すぎず中のブドウが甘酸っぱいケーキ美味しい。2杯目のコーヒーお代わり入れて貰い40分程居て外へ出る。席の入りは3割ほど、何処でもお好きな所へお座りくださいってな感じ。
 建物の木材が凄く太くて茶色に重厚歴史感が有る、廊下に飾られてる油絵がうっとりします。大正池の絵も有り、立ってる枯木の本数が多いです昭和の時代?。描いたのが古いのか絵描きさんが木を追加したのか?とても気にいる良い絵です。トイレも入って来ました。売店も有るけどおじいは買うもの無いな。まあこんなもんですね。
花のスライドショー

ホームへ戻る  ネパールへネパール・キリマンジャロ他