ネパール・キリマンジャロ他ネパール 昔ネパール 昭和の山 キリマンジャロ ランタン谷 大姑娘山 リンク 
16年の山 17年の山 18年の山 19年の山 20年の山 21年の山 22年の山
23年の山 24年の山 25年の山 26年の山 27年の山 28年の山 29年の山
30年の山  31年の山  1年の山 2年の山  3年の山  4年の山   5年の山

5年3月11日大岩展望台

 春になったんだ。こんな低山でもショウジョウバカマが咲いてる、ちょっと嬉しくなる。前週友人と知多四国遍路行きましたが曇天で海がきれいに見えなくて損した気分だった。貴重な花を見て気分一新。2月に友人と登った逆コースです大岩展望を追加。車を運転中にラジオが地震の話をしています。ご婦人が「揺すって立って歩けないので地面に座っていましたと」。なんで?3.11か。
 天候:晴れ弱い風。青空はくすんだ色。

 一つ登ってなかった大岩展望台を追加。大岩展望なんだか地球丸く見える気のせいか?カメラの特性?
 ちなみに車を運転中にラジオが地震の話をしています。ご婦人が「揺れて立って歩けないので地面に座っていましたと。」なんで?あっ3.11だったと忘れてる。忘れっぽい、TVで8月6日は何の日と聞かれた中学生「地震の日かな」と答える。駐車場に着くと混んでいます。駐車した車の対面で7~8人の中高年爺さんねえさんがリーダーの所へ集まってミーティング。年寄りに人気の山ですね。若い人も居るが主にトレランさん。芝生広場でディーキャンプの家族連れ。
 追加の大岩展望:四辻まで登ってきた。ベンチで一服そこから急登交じりと平坦部があって一度下る>下る?ワシは始めてのコースなのに地図持ってこなかった、合ってるのか?とスマホを出してYAMAP地図を見る。入ってないので尾根で地図をダウンロード。地図見ると先にピーク有りああ合ってるんだ。347.7m金山、一応三角点有るはずだがどこ?人が沢山座ってて判らんな。景色遠景は花粉?塵?けぶって遠くの山(御岳山等)は見えない下の街とか工場の屋根が見える。直ぐに四辻へ戻って行く。
 明王山から降りてきた登山道から林道へ出る、前に林道を下ってきた家族連れ8人グループが居る小さい子供4人。前方で止まって幼い子供に水を飲ますようだ。ワシも50mは空けて待つここらに水場が。と右側見るとおお猩々袴(ショウジョウバカマ)が咲いてる。こんな低山でも猩々袴も咲くんだ、見ると崖にあちこちら一杯咲いてる群落。湿気た場所が好みだから自然はたいしたもんだ。ちょっとホットして嬉しくなる。鈴鹿なんかで見るが数は少ない貴重種。
 前週友人と知多四国遍路行きましたが曇天で空がうっとうしくて楽しまなかった、海も青くきれいに見えなくて損した気分だったから。貴重な花を見て気分一新。
スライドショー

ホームへ戻る